|
ローカル線を救う おもてなし
~危機を乗り越え、地域を元気にする方法~ |
平成29年 経営セミナー・交流会【富士吉田会場】
|
日 時 |
2017年3月17日(金)16:00~19:00 |
会 場 |
ハイランドリゾートホテル&スパ
(富士吉田市新西原5-6-1 TEL:0555-22-1000) |
講 師 |
いすみ鉄道株式会社 代表取締役社長 鳥塚 亮 氏 |
対 象 |
会員および会員企業のみなさま |
経営セミナー/午後4:00~5:30 交 流 会 /午後5:40~7:00 |
廃線の瀬戸際にあった赤字ローカル線に、社長公募で採用された鳥塚亮氏。既存の鉄道事業の枠にとらわれない斬新なアイデアで、お荷物だった赤字路線は活気を取り戻し、またたく間に地域の観光シンボルに。その経営手腕に、いま全国から注目が集まっています。地域とひとを元気にするヒントに満ちた講演です。 |
1960年東京生まれ。子どもの頃からの鉄道ファン。新幹線の運転士になるのが夢だったが、国鉄赤字による採用中止で断念。外資系航空会社の旅客運行部長だった2009年に経営建て直し中のいすみ鉄道の社長公募に応募して採用される。訓練費用自己負担運転士、ムーミン列車の運行、物販の拡充など、次々と経営活性化策を実行。著書『いすみ鉄道公募社長危機を乗り越える夢と戦略』(講談社)等。楽しくわかりやすい熱血講演も好評。 |
|