top

ビジネスマナーセミナー
気づく!身につく!できる!


日 時 2019年4月18日(木)10:00~17:00
会 場 ホテルクラウンパレス甲府
( 甲府市朝気1-2-1 TEL:055-233-0777)
講 師 山梨中銀経営コンサルティング(株)
コンサルタント   西川 美紀 氏
対 象 新入社員、若手社員、人事研修担当者

プログラム
1.ビジネスマナーの必要性と基本
  ・ビジネスマナーとは?
  ・CSについて
  ・あなたが会社の顔       ほか
2.人的サービス向上に必要なこと
  ・ホスピタリティの重要性
  ・第一印象の重要性       ほか
3.お客さまの満足度を高めるスキル
  ・笑顔
  ・あいさつ
  ・言葉の使い方         ほか
4.電子メールの基本的なマナー
5.電話応対
  ・電話応対の重要性と心構え
  ・電話応対の基本
   (受け方・かけ方・取り次ぎ方)ほか
6.来客応対
  ・来客応対の重要性と心構え
  ・お迎え、お見送り
  ・ご案内の仕方、席次      ほか
7.訪問の仕方
  ・訪問時のマナー
  ・名刺交換           ほか
8.コミュニケーションのスキルアップ
  ・ラポール・傾聴
  ・分かりやすく説明する技術   ほか
9.クレーム対応と報・連・相の基本
  ・初期対応の重要性
  ・傾聴と共感          ほか

セミナーのねらい
ビジネスの世界は自分の常識や価値観だけでは通用しない社会であり、お客さま、取引先、上司、先輩、同僚など様々な立場や年齢の違う人々とコミュニケーションを図って業務を遂行していくことが日々必要です。つまり「企業人」として信頼され、活躍するためには、社会人として必要なマナーを身につけ、活用できることが必要不可欠です。自ら人格を高め、自ら成長する企業人となるために「わかる・知っている」レベルから「身につき、できる」レベルを目指します。「学ぶ」から「実践」へ、信頼される「企業人」として成長するための研修です。

講師プロフィール
山梨中央銀行の研修部門において新入行員講習や階層別研修に長年携わり、人材育成に取り組む。また、CS推進担当として、全店の店頭営業態勢におけるCSマインドの醸成と定着化を図り、職員の接遇マナー向上の指導にあたる。その経験を活かし、現在山梨中銀経営コンサルティング株式会社にて研修担当を務めている。

《 参加費 》 3,000 円(テキスト代、昼食代を含む)
《 定 員 》 60名 (1社3名まで 先着順) 【満員御礼】

▼お申し込み ▼一覧へ戻る