ページ内を移動するためのリンクです

住宅ローンの基礎知識

住宅ローンをご検討される際に、知っていただきたい情報です。

金利の種類

住宅ローンの金利は「変動金利型」・「固定金利型(期間3年・5年・10年)」・「全期間固定金利型(長期固定金利型)」の3つのタイプがあります。
「変動金利型」は年2回金利の見直しがあり、そのときの金利情勢によって金利は変わりますが、5年間は返済額が一定です。金利が下がった場合のメリットをタイムリーに活かしたい方におすすめです。
「固定金利型(期間3年・5年・10年)」は一定期間は金利が固定されています。一定期間、安定した返済プランを立てながら、将来の金利の動向を見きわめようという方におすすめです。
「全期間固定金利型」は最後まで住宅ローンの金利が固定されていますので、長期間、安定した返済プランを立てたい方におすすめです。

変動金利型開く/閉じる

適用金利

半年ごと(毎年4月1日と10月1日)に見直します。

ご返済額

5年ごとに見直します。
(ただし、元利均等返済の場合、変更前の返済額の1.25倍が限度)

メリット

返済中に金利水準が下がると、それにあわせて返済額も減少します。

デメリット

当初借入時に将来の返済額が確定しません。返済中に金利水準が上がると、それにあわせて返済額も増加します。

固定金利型(期間3年・5年・10年)開く/閉じる

適用金利

3、5、10年の一定期間だけ金利を固定。固定金利期間終了時には、その時点の金利で「変動金利型」または、「固定金利型(期間3年・5年・10年)」をご選択いただけます。

ご返済額

固定金利期間終了後に見直します。
(適用金利の変更による返済額の増減に限度なし)

メリット

一定期間の金利が確定します。

デメリット

当初借入時に固定金利期間終了後の返済額が確定できません。

全期間固定金利型(長期固定金利型)開く/閉じる

適用金利

完済まで一定で変更なし。

ご返済額

完済まで一定で変更なし。

メリット

当初借入時にご返済終了までの金利・ご返済額が確定します。

デメリット

変動金利型などにくらべて、一般的に金利は高くなります。

ご返済方法

お客さまのライフスタイルにあわせて、元利均等返済、元金均等返済またはステージ返済をお選びいただけます。

金利が変動しないと仮定した場合のイメージ図

元利均等返済

毎月、元金とお利息をあわせた一定金額をご返済いただく方法です。
ご返済額が一定ですので、安定した返済プランを立てたい方におすすめです。

元金均等返済

毎月、一定の元金にお利息を加えた金額をご返済いただく方法です。
早めに残高を減らしておき、将来の返済をラクにしたい方におすすめです。

ステージ返済

5年以上の期間(ステージ)ごとに元金返済額を設定していただき、各ステージ内で毎月、一定の元金にお利息を加えた金額をご返済いただく方法です。ステージは6パターンまで設定できます。
ライフプランにあわせて返済プランを立てたい方におすすめです。

諸費用

住宅ローンのご契約時には主に以下の費用が必要となります。

1.ローン契約書に貼付する印紙税

契約書の記載金額等印紙税額
10万円超50万円以下 400円
50万円超100万円以下 1,000円
100万円超500万円以下 2,000円
500万円超1,000万円以下 10,000円
1,000万円超5,000万円以下 20,000円

2.取扱手数料

各種住宅ローンのお借入れにあたっては、当行所定の取扱手数料がかかります。くわしくは窓口までお問い合わせください。

3.抵当権設定登記に伴う費用

登録免許税:お借入金額×0.4%(軽減措置が適用される場合があります)。
登録免許税のほか、司法書士手数料など実費が必要になります。

お問い合わせ・ご相談はこちらから

お電話でのご相談

山梨中銀ダイレクトマーケティングセンター

【受付時間】
月曜日~金曜日 9:00~17:00
(ただし、祝日および12月31日~
1月3日は除きます。)

ページの終わりです