ページ内を移動するためのリンクです

おしぼり 大阪万博で提供 FSX上野原工場製造 賓客の暑さ対策に活用

おしぼり 大阪万博で提供 FSX上野原工場製造 賓客の暑さ対策に活用

 おしぼりレンタルなどのFSX(東京)は、上野原工場(上野原市鶴島)で製造した使い切りおしぼりを、大阪・関西万博で賓客用に提供している。
 同社のおしぼりは、世界各国の国王や大統領、首相らを迎える迎賓館で提供する。おしぼり上のウイルスや菌を抑制した上で、エイジングケアも期待できる「VB-COSMEおしぼり」のうち、ペパーミントやベルガモット、ヒノキなど8種類の香りがある「アロマプレミアム」シリーズなどを用意する。
 アロマプレミアムシリーズは、上野原工場で製造している。主に暑さ対策として、パビリオン見学後などに賓客に手渡されるという。
 グループのFSX富士(富士河口湖町)では、同町で栽培されたラベンダーから抽出したオイルを使った「河口湖産ラベンダーの香りおしぼり(ふじぴょん)」を上野原工場で製造。ふじぴょんも5、6月に万博へ提供を予定している。
 FSXの担当者は「日本の衛生とおもてなし文化の象徴である『OSHIBORI』を世界の方々に使ってもらい、文化を広めたい」と話している。

ページの終わりです