PhishWallプレミアムについて
概要
「PhishWallプレミアム(フィッシュウォールプレミアム)」とは、株式会社セキュアブレインが提供するフィッシング詐欺対策ソフトで、無料でご利用いただけます。
フィッシング詐欺とは
お客さまを偽のホームページに誘導し、「ID」や「パスワード」「暗証番号」「住所」「電話番号」などの重要な個人情報を搾取する行為を「フィッシング詐欺」といいます。
利用環境
対応OS | Windows 10/8.1/8/7/Vista |
---|---|
ブラウザ | InternetExplorer 11/10/9/8/7 Firefox (バージョン21以上) Google chrome(バージョン21以上) |
機能
InternetExplorer版
InternetExplorer版「PhishWallプレミアム」をインストールすると、ブラウザにツールバーが表示されます。

PhishWall対応サイトにアクセスした場合

PhishWall未対応サイトにアクセスした場合

「乗っ取り防止」機能
当行や、PhishWallプレミアム導入企業のウェブサイトにアクセスするタイミングで、お客さまのパソコンがウィルスに乗っ取られていないか(MITB<マン・イン・ザ・ブラウザ>型ウイルスに感染していないか)をチェックします。
「乗っ取り」の兆候を発見した場合は、警告を表示し、不正な画面への入力により情報が搾取されることを防ぎます。

Firefox、Google chrome版
Firefox、Google chrome版「PhishWallプレミアム」をインストールすると、タスクトレイにアイコンが表示されます。

ブラウザの利用状況によってアイコンの表示が変わります。

インストール
PhishWallプレミアムは、株式会社セキュアブレインのサイトから無料でインストールできます。
インストールにあたってのご留意事項
- インストール後は、起動中のブラウザの再起動が必要となります。
- インストール後、ソフトウェアのアップデートを促す画面が表示される場合があります。メッセージに従って、アップデート作業を行ってください。
ご注意事項
- PhishWallプレミアムの対応サイトは以下のとおりとなります。
山梨中央銀行ホームページ | www.yamanashibank.co.jp |
---|---|
ycb-recruit.jp | |
search.yamanashibank.co.jp | |
faq.yamanashibank.co.jp | |
yamanashibank.my.salesforce-sites.com | |
webloan.yamanashibank.co.jp | |
山梨中銀ダイレクト<インターネットバンキング> | |
山梨中銀ダイレクト<インターネット投信>
|
|
山梨中銀Bizダイレクト | |
山梨中銀外為Web(ログイン画面のみ) | |
山梨中銀でんさいサービス | |
カードローン「waku waku Smart」 |
- ※一部の外部サイトは対象外となります。
- PhishWallプレミアムに関するFAQは、こちらをご覧ください。
- PhishWallプレミアムのダウンロードは、株式会社セキュアブレインのWEBサイトで行っていただきます。
- ご利用にあたっては、株式会社セキュアブレインの定める使用許諾契約書に同意のうえ、ソフトウェアをインストールいただく必要があります。
- 本ソフトウェアの利用の結果、お客さまが被ったいかなる被害についても、当行は一切の責任を負いかねます。
PhishWallプレミアムに関するお問い合わせ
- セキュアブレインテクニカルサポートセンター
- フリーダイヤル:0120-988-131
受付時間:9時~12時・13時~17時(土日祝日を除く)
電子メール:tech_support@securebrain.co.jp
お問い合わせ・ご相談はこちらから
お電話でのご相談
山梨中銀ダイレクトマーケティングセンター
【受付時間】
月曜日~金曜日 9:00~17:00
(ただし、祝日および12月31日~1月3日は除きます。)